団体名
一般社団法人ESL Academy(非営利型)
代表理事 伊藤ひさ乃
理事 古橋理(古橋理税理士事務所 所長)
理事 市川浩透(常盤工業代表取締役 会長)
理事 宇佐美 陽子(行政書士宇佐美法務事務所 所長)
事務局長 伊藤道保
所在地
〒430-0907 静岡県浜松市中央区高林4-8-7
事業目的
放課後児童健全育成事業の実施
浜松市教育委員会登録放課後児童会
ひさの先生
株式会社ESL College / 聖隷クリストファー小学校アフタースクール / 一般社団法人ESL Academy代表
小学校(オーストラリア)/高校(スイス・イギリス)/大学(イギリス)
海外での多様な学びと経験を通じて、英語教育の可能性を追求してきました。各種スクールを立ち上げ、幅広い世代の英語教育に携わっています。現場の指導にも情熱を注ぎ、現在も英検や大学受験クラスを担当。英語教育を通じて「世界で生きる力を育てる」ことを目指しています。
いとう先生
株式会社ESL College / 聖隷クリストファー小学校アフタースクール / 一般社団法人ESL Academy事務局長
大学・大学院(イギリス)
スクール運営全般を担当。事務業務だけでなく、講師やスタッフとの連携、そして子どもたちや保護者のサポートまで幅広く関わり、チーム全体を支える“縁の下の力持ち”として活躍しています。かつては英語クラスの指導も担当しており、教育現場の経験をもとに、今も子どもたちの成長を温かく見守っています。
くみこ先生
ESL Academyマネージャー
英語講師(オーストラリア留学)、学童保育支援員
長年の英語指導経験と学童保育支援員としての知見を生かし、日々の運営から子どもたちの学びや成長まで幅広く支えています。アフタースクールのお母さん的存在として、子どもたち一人ひとりに丁寧に寄り添い、安心して過ごせる環境づくりに取り組んでいます。いつも子どもたちのことを第一に考え、笑顔とあたたかさで教室全体を包み込む、信頼と優しさあふれるマネージャーです。
リン先生
プリスクール、アフタースクール、英会話・英語プログラミングクラス担当
英語講師(カナダ出身)、ALT
Wonder Code英語プログラミング認定講師
英語指導経験を活かし、アフタースクールのメイン講師として子ども達を温かく見守りながら時にはピシッと指導。子どもたちが自立しながら楽しく英語を学べる環境を作っています。プリスクールも担当し、年齢に合わせた自然な英語環境づくりを大切にしています。
ゆい先生
アフタースクール、英語・学習クラス担当
小学校教員免許、学童保育支援員
小・中学校(アメリカ)高校(オーストラリア留学)
アフタースクールを担当。子どもたちに寄り添う“お姉さん的存在”として、安心感のある温かなサポートを行っています。日々の生活サポートはもちろん、勉強も丁寧に指導しています。
てる先生
プログラミングクラス担当
プログラミング講師、学童保育補助員
長年にわたりExcelやシステム開発に携わってきた経験を持ち、現在はプログラミングを指導。豊富な知識に加え、あふースクールでは優しく温かい人柄で子どもたちにも大人気です。
ブライアン先生
プリスクール、アフタースクール、英会話クラス担当
英会話講師 (アメリカ出身) ALT、TEFL資格(英語教育の国際資格)
日本の小学校でALTとして英語を教えた経験を持ち、現在はアフタースクールのほか、プリスクール・キンダー・エレメンタリークラスを担当。子どもたち一人ひとりの個性に寄り添いながら、楽しく、確実に英語力を育てています。
れいこ先生
ESL Collegeマネージャー
英語講師(カナダ留学)、幼稚園教諭・保育士免許・TESOL資格(英語教育の国際資格)
英語教育と保育のベテラン講師。豊富な経験と確かな指導力で、プリスクールからジュニア・探究クラスまで幅広く担当しています。おもしろくて子どもたちを笑顔にする授業が魅力で、みんなからとても慕われています。
まゆ先生
プリスクール、アフタースクール担当
幼稚園教諭・保育士免許、学童保育支援員
アフタースクールおよびプリスクールを担当し、子どもたち一人ひとりの成長に寄り添いながら日々指導にあたっています。表現力・発想力を育むアクティビティを通して、子どもたちの感性と探究心を伸ばす指導を行っています。
ゆき先生
アフタースクール、英語クラス担当
英語講師(イギリス留学)
アフタースクール、英会話クラスを担当し、子どもたち一人ひとりに丁寧に向き合いながら、安心して学べる環境づくりを大切にしています。穏やかで思いやりのある人柄で、その優しさと誠実な姿勢から、子どもたちに頼られる存在です。
アニー先生
英会話、アフタースクールシーズンスクール担当
英会話講師 (アメリカ出身)、英語教育学位、モンテッソーリ資格
モンテッソーリ幼稚園で保育士として長年勤務した経験を持ち、お母さんのような優しいまなざしで、子どもたちの成長を丁寧に見守り、安心して学べる環境をつくっています。柔らかくあたたかい雰囲気で、子どもたちからも自然と慕われる存在です。